イベント情報

あきる野三大まつり③ 阿伎留神社例大祭(五日市祭り)

全国でも珍しい百貫を超える六角神輿が五町内の檜原街道沿いを練り歩く迫力のあるお祭りです。 例大祭は毎年9月28、29、30日に、下町、仲町、上町、栄町、東町の五町内から担ぎ手が出て渡御が執り行われます。 大神輿(神社神輿 …続きを読む

あきる野三大まつり(2023)

あきる野市が誇る三大まつりが4年ぶりの開催となります。   ①二宮神社例大祭(生姜祭り) 通称“生姜祭り”と呼ばれ、祭礼には神饌(しんせん)として生姜、里芋、牛の舌餅(したもち)などを奉納する風習があります。 …続きを読む

【終了】第19回ヨルイチ (2023)

今年も夜の五日市を彩るイベント『第19回 ヨルイチ』が開催されます! 例年人気の人力車の運行など催し物多数! イベントの詳細はヨルイチ公式ホームページ、またはヨルイチ実行委員会のSNSをご覧ください。 ヨルイチ (aki …続きを読む

【終了】第18回あきる野夏まつり (2023)

あきる野の夏の風物詩「あきる野夏まつり」が4年ぶりに開催されます! 駅前大通りは多くの模擬店で賑わい、鼓笛隊、和太鼓、ソーラン、流し踊り、お囃子、お神輿が観客を魅了し、秋留野広場のステージでは、ダンスや音楽演奏などが行わ …続きを読む

【終了】秋川渓谷あじさいまつり2023

秋川渓谷あじさいまつり2023開催のお知らせです。 今年も「南沢あじさい山」・「わんダフルネイチャーヴィレッジ」合同のあじさいまつりが開催されます。 秋川渓谷あじさいまつり2023     【南沢あじ …続きを読む

【終了】五市マルシェ

JR武蔵五日市駅前にて、 2023年5月20日(土)・6月17日(土)「五市マルシェ」開催! 〖7月〜9月、12月〜2月を除く、毎月第3土曜日開催〗 ハンドメイド商品や、ここでしか手に入らないものがいっぱい! イベントに …続きを読む

【終了】五市マルシェ

JR武蔵五日市駅前にて、 2023年3月18日(土)・4月15日(土)「五市マルシェ」開催! 〖毎月第3土曜日開催〗 ハンドメイド商品や、ここでしか手に入らないものがいっぱい! イベントに関しての詳しい情報はホームページ …続きを読む

【終了】あきる野の奏で ハルイチ

2023年3月18日(土)、五日市ひろばとJAあきがわ五日市支店駐車場にて あきる野の奏で ハルイチが開催されます ここは秩父多摩甲斐公園 春色の風景を探しに渓谷の山里をゆっくり歩いてみませんか そこにこころ傾けるなら …続きを読む

【終了】第7回秋川渓谷雛めぐり

第7回 秋川渓谷 雛めぐりが始まります! 少し早い春を探しに歩いてみませんか。 桃色の「秋川渓谷 雛めぐり」と書かれた吊るし旗が目印です。 詳しくはポスター、チラシをご覧ください。 ※スタンプラリーのスタンプカードは参加 …続きを読む

【終了】新春 武蔵五日市七福神巡り

恒例の武蔵五日市七福神巡りが行われます。 ご開張は1月1日〜1月3日の3日間。 2023年は新型コロナウイルス感染症対策として、各寺院でのふるまい等はありません。 1年の幸せや健康を祈願して七福神巡りを兼ねた密にならない …続きを読む

【終了】第26回あきる野市産業祭

第26回あきる野市産業祭が2022年11月12日(土)・13日(日)に開催されます! あきる野市が誇る秋の祭典、美・技・食を一堂に会したあきる野市産業祭を3年ぶりに開催します。市内の多くの事業者や生産者が、自社の製品や生 …続きを読む

【終了】イオンモール日の出にて西多摩フェア開催

西多摩地域8市町村(あきる野市、青梅市、福生市、羽村市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町)が協働で、西多摩の魅力を一体的に発信する「西多摩フェア」を開催します。   詳しくはイオンモール日の出ホームページをご …続きを読む

【終了】五市マルシェ

JR武蔵五日市駅前にて、 6月18日(土)「五市マルシェ」開催! 〖毎月第3土曜日開催。雨天の場合は日曜に順延になります。〗 ハンドメイド商品や、ここでしか手に入らないものがいっぱい! イベントに関しての詳しい情報はホー …続きを読む

五市マルシェ

JR武蔵五日市駅前にて、 3月19日(土)・4月16日(土)・5月21日(土)「五市マルシェ」開催! 〖毎月第3土曜日開催。雨天の場合は日曜に順延になります。〗 ハンドメイド商品や、ここでしか手に入らないものがいっぱい! …続きを読む

【終了】秋川渓谷雛めぐり

【新型コロナウイルス感染症の影響によるイベント中止のお知らせ】 新型コロナウイルス感染症の影響に伴い予定されていた、 スタンプラリー、琴の演奏会は中止となりました。 一部の雛めぐり参加店も展示を中止しているところがありま …続きを読む



営業時間:
3月〜11月 8:30〜17:00
12月〜2月 8:30〜16:30
定休日: 水曜日
住所:あきる野市舘谷台16
電話番号:042-596-0514