第26回あきる野市産業祭が2022年11月12日(土)・13日(日)に開催されます! あきる野市が誇る秋の祭典、美・技・食を一堂に会したあきる野市産業祭を3年ぶりに開催します。市内の多くの事業者や生産者が、自社の製品や生 …続きを読む
第26回あきる野市産業祭が2022年11月12日(土)・13日(日)に開催されます! あきる野市が誇る秋の祭典、美・技・食を一堂に会したあきる野市産業祭を3年ぶりに開催します。市内の多くの事業者や生産者が、自社の製品や生 …続きを読む
西多摩地域8市町村(あきる野市、青梅市、福生市、羽村市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町)が協働で、西多摩の魅力を一体的に発信する「西多摩フェア」を開催します。 詳しくはイオンモール日の出ホームページをご …続きを読む
JR武蔵五日市駅前にて、 6月18日(土)「五市マルシェ」開催! 〖毎月第3土曜日開催。雨天の場合は日曜に順延になります。〗 ハンドメイド商品や、ここでしか手に入らないものがいっぱい! イベントに関しての詳しい情報はホー …続きを読む
【新型コロナウイルス感染症の影響によるイベント中止のお知らせ】 新型コロナウイルス感染症の影響に伴い予定されていた、 スタンプラリー、琴の演奏会は中止となりました。 一部の雛めぐり参加店も展示を中止しているところがありま …続きを読む
恒例の武蔵五日市七福神巡りが行われます。 ご開張は1月1日〜1月3日の3日間。 2022年は新型コロナウイルス感染症対策として、五日市ひろばでの特設案内ブースの設置や各寺院でのふるまい等はありません。 1年の幸せや健康を …続きを読む
※すでに配布・掲示されているポスター、フライヤー等には開催場所が秋川橋河川公園と記載しておりますが、 今回は深沢渓自然人村での開催となります。 2021年6月6日(日) 深沢渓自然人村にて開催! 2019年10月、台風1 …続きを読む
【緊急事態宣言に伴う特別イベント中止のお知らせ】 緊急事態宣言延長に伴い予定されていた、 秋川渓谷雛めぐり特別イベント スタンプラリー、琴の演奏会は中止となりました。 一部の雛めぐり参加店も展示を中止ているところがありま …続きを読む
恒例の武蔵五日市七福神巡りが行われます。 ご開張は1月1日〜1月3日の3日間。 2021年は新型コロナウイルス感染症対策として、五日市ひろばでの特設案内ブースの設置や各寺院でのふるまい等はありません。 1年の幸せや健康を …続きを読む
営業時間:
3月〜11月 8:30〜17:00
12月〜2月 8:30〜16:30
定休日: 水曜日
住所:あきる野市舘谷台16
電話番号:042-596-0514