戸倉の光厳寺のヤマザクラが見頃に、養沢川沿いの桜が満開になりました。都内の桜は概ね終わってしまったようですが、秋川渓谷ではまだ、お花見が楽しめます。 光厳寺 躍動感さえ感じるダイナミックな幹。白い花と赤ぽく …続きを読む
2017年4月14日
戸倉の光厳寺のヤマザクラが見頃に、養沢川沿いの桜が満開になりました。都内の桜は概ね終わってしまったようですが、秋川渓谷ではまだ、お花見が楽しめます。 光厳寺 躍動感さえ感じるダイナミックな幹。白い花と赤ぽく …続きを読む
2017年4月11日
ようやく龍珠院のシダレザクラが開花しました。こちらの画像は、昨日の夕方の状況です。 乙津花の里を含め週末にかけて全体が見頃になるといいですね。 気温が高くなる予報ですので期待したいと思います。 龍珠院 まだわずか数輪です …続きを読む
2017年4月10日
ようやく秋川渓谷のソメイヨシノは満開を迎え、光厳寺のヤマザクラも今朝、開花を確認しました。 まだ、わずか数輪ですが、可愛らしい花を咲かせています。 4月12日水曜日以降の秋川渓谷のお天気は、概ね晴れて気温も高そうですので …続きを読む
2017年4月8日
秋川渓谷、週末の今朝は雨です。 お花見を予定されていた方も、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。あいにくのお天気で残念ですね。 なかなか開花しない、龍珠院のシダレザクラ。 例年ですと4月10日前後が見頃ですが、今朝 …続きを読む
2017年4月6日
昨日からの20度を超える高い気温で、ようやく秋川渓谷の桜も開花が始まりました。 大悲願寺 武蔵増戸駅と武蔵五日市駅のちょうど真ん中あたりに位置する、古刹 大悲願寺の桜も開花が始まっています。 境内の桜は満開。 ミツバツツ …続きを読む
2017年3月30日
「都内では週末に桜は満開か。」と朝のニュースが伝えていましたが、秋川渓谷の桜スポットの開花はこれからです。ソメイヨシノは蕾がかなり膨らみ、ピンク色の花が開きそうです。気温が高くなればあと数日で開花すると思われます。 乙津 …続きを読む
2016年11月17日
秋川渓谷は紅葉見頃となっています。今年は紅葉の赤が美しく色づきました。ぜひ、実物を見に秋川渓谷へお越しください。 今朝11月17日の様子です。 広徳寺 石舟橋 &n …続きを読む
2016年11月14日
秋川渓谷では朝晩と日中の寒暖差が大きくなり、山の色も深まってまいりました。 今週末にかけて見頃と思われます。 JR武蔵五日市駅観光情報コーナーや五日市観光案内所に秋の見どころパンフレットをご用意いたしております。お立ち寄 …続きを読む
2016年11月4日
各地での紅葉見頃の情報がテレビで報じられ、秋川渓谷の紅葉の状況についてのお問い合わせが増えてまいりました。秋川渓谷は例年11月中旬以降が全体的な見頃となっています。ここ数日の朝晩の冷え込みで、だいぶ色づき始めの樹木が増え …続きを読む
2016年4月11日
4月9日にオープンした、あきる野市戸倉の秋川渓谷戸倉体験研修センター『戸倉しろやまテラス』へお邪魔しました。旧戸倉小学校を利用した建物は学校の懐かしい雰囲気を残しながら、多摩産材を使い木の香り漂う、おしゃれな施設に生まれ …続きを読む
2016年4月4日
乙津花の里・龍珠院のシダレザクラの開花が始まりました!まだ、数輪ですが気温が高めですので、今週末は見頃になるかもしれません。ソメイヨシノと紫つつじは先に見頃となっています。里一帯がピンク色に染まるまであとわずかです。 【 …続きを読む
2016年3月31日
秋川渓谷・五日市エリアの桜が咲き始めました! 【小庄の桜】お散歩コースで人気の小庄の桜です。木によってはまだ一分咲きのものもありますが、週末にはお散歩をしながら花見が楽しめそうです。 【広徳寺 …続きを読む
営業時間:
3月〜11月 8:30〜17:00
12月〜2月 8:30〜16:30
定休日: 水曜日
住所:あきる野市舘谷台16
電話番号:042-596-0514