秋川渓谷紅葉情報2025③

2025年11月13日

秋川渓谷(石舟橋付近)・広徳寺周辺の紅葉情報です。

⚠紅葉観賞の際は近隣の方やほかの来場者への配慮とマナーを守っていただきますようお願いします。⚠

 

 

【石舟橋】

モミジは全体が赤く色づき、橋周辺も見ごろとなっておりました。

 

 

 

 

 

【小和田橋付近】

秋川沿いも見ごろの様相でありました。

 

 

 

 

【佳月橋付近(岩瀬峡)】

 

 

 

 

 

【広徳寺】

臨済宗「龍角山広徳寺」は、応安6年開祖の正應了受居士によって創立され、

鎌倉建長寺70世心源希徹師を請じて開山したと伝えられる、秋川渓谷の古刹です。

 

イチョウも見ごろとなっております。

 

 

 

 

冷え込みの影響か色づきが進み、各所で見ごろとなっています。

 

 

秋川渓谷の紅葉情報は随時更新する予定です。

 

 

《アクセス》

●石舟橋 JR武蔵五日市駅前1番バス乗り場から数馬・藤倉行き、

または上養沢行きで「十里木」バス停下車 徒歩約2分

散策マップ 秋川渓谷を歩く五日市戸倉「川沿いを歩く」

散策マップ 秋川渓谷を歩く乙津養沢「湯の里を歩く」

●西東京バス 時刻表

 

 

 

のらぼう日記のその他の記事